FUJIFILM X70

ニタマよんたま#3

和歌山電鐵貴志川線を救った、たま駅長二世のニタマ駅長にようやく会えましたが、貴志駅を出発するまでお顔は拝見できず。 貴志駅の近くには貴志川が流れており、上流にはまだまだ住宅等あるのにキレイな水で、川の浅いところが広く子供が水遊びしていました…

ニタマよんたま#2

照明器具までネコです。しかもブラケット照明 予算的なことなのか、もうちょっと手を抜かずにここ頑張れば良いのにと思うことがありますが、貴志川線は、なかなか隙きのない作り込みとトータルコーディネートに感動です。 この貴志駅は2年前に建て替えたと…

今年は珍しく

今年は珍しくまだカメラもレンズもカメラアクセサリーも買っていません。ここ数年では初めてのことです。しかし、また欲しいレンズが出てきました。 それはXF50F2です。なんとなくですが、レンズの描写がX100系に似ているように思います。実際にそのレンズで…

現像にはLightroomを

現像にはLightroomを使っていますが、最近はGoogleフォトやappleの純正写真アプリでも細かな現像ができるようになり、手の込んだことをする必要がなければLightroomを使う必要がないんじゃないかと思ってしまいます。 しかも、Googleフォトやappleの純正写真…

待ってましたX70#11

X70はGR同様作りがシッカリしていて長く使えそうです。まだまだ進化すると思うのでこれからが楽しみです。そして、GRもX70に影響されて更に進化して欲しいと思います。

待ってましたX70♯10

X70とGRで撮影して感じたこと X70は両手で撮影、GRは片手で撮影 今まで使用したXシリーズは、両手を使って撮影することを前提に作られているように感じます。絞りリングやピントリングがレンズにあるのというのもそのように感じる一つですが、Xシリーズはノ…

待ってましたX70♯9

X70に望むこと このシャープな写りで、手振れ補正をつけて欲しいです。 高感度に強いカメラではありますが、夜間撮影する目的より、花を接写してる時や動画撮影してる時に特に思います。 動画撮影機能を強化して欲しいです。 録画ボタンが押しやすいところに…

待ってましたX70♯8

X70のここが良いなと思うところ③液晶モニターがタッチパネルとチルト式なのが良いです。液晶モニターがタッチパネルのため、フォーカスポイントを液晶をタッチすることで一発で移動出来るのが良いです。セレクターボタンでフォーカスポイントを移動するより…

待ってましたX70♯7

X70のここが良いなと思うところ② F値が刻印された絞りリングとピントリングがあるのが良いです。 絞りリングは、シッカリとしたクリック感があり、ツマミがあるので回しやすく、カメラケースからの出し入れでも勝手に回ることもありません。GRのように片手…

待ってましたX70#6

X70のここが良いなと思うところ① いつも持ち歩けるサイズ、APS-CセンサーでFUJIFILMの色で写真が撮れるのが良いです。 GRも良かったのですが、FUJIFILMの色の方が好みだったので、GRと同等性能・サイズでFUJIFILMのカメラがあればな~と思っていました。GRの…

待ってましたX70♯5

X70のここが良くなればと思うところ セレクターボタンの左ボタンが、液晶の枠がボタンよりも高いため指が液晶枠に当たり、少し押しにくいです。X-T1の押しにくいボタンよりマシですが。 動画撮影でコンティニュアスAFにしていると、カチカチとAFの動く音が録…

待ってましたX70♯4

X70のレンズはF2.8の開放からシャープだと思います。X100TはF2.0の開放で被写体に近いとにじみます。ただ、にじむ割には被写体の輪郭はハッキリしていて、被写体から1m程度以上離れれば、にじまなくなります。X70のレンズは被写体に近くても、離れてもシャー…

待ってましたX70♯3

背面液晶がチルト液晶だと撮影のはばも広がり楽しいです。GRではこのような写真を撮ろうとはしませんでした。

待ってましたX70♯2

X70はGRほど速写できるカメラではありませんが、私にはGRよりX70の方が相性が良いです。速写できるカメラなのかは、カメラの性能にもよりますが、それより、カメラを収納している場所や、カメラを取り出し易いカメラケースなのかの方が重要に思います。

待ってましたX70♯1

待ってましたよX70 FUJIFILMからはこのカテゴリーのカメラは開発されないのではないかと思っていましたが、開発されて嬉しいです。

© 2013 moo-s